お知らせ

[2018/10/01に新体制に移行しました]

みなさま、大変ご無沙汰いたしております。サイエンスカフェはりま世話人の尾崎勝彦です。

実は、2018年2月に、誠に残念ながら代表の黒田武彦が病気療養のため代表を辞任しました。そこで、黒田さん、黒田さんと共に“サイエンスツアー「ひょうごは大きな博物館」”活動をされていた森本雅樹さんの志のうち、科学研究に関する高邁な志を受け継ぎ、これと共に、科学教育や科学の普及啓発に関する活動(但し、長所!限定!)も受け継ぐ新体制を発足させました。

新代表として、伊藤洋一さん(博士(理学、天文学専攻))を迎え、さらに新たに科学顧問かつサイエンスファシリテーターとして、岡田京子さん(博士(理学、物理学専攻))に加わって頂きました。伊藤さんは、トップランナーとして、ずっと天文研究に邁進されてきました。一方、岡田さんは、黒田さんと森本さんの天文学研究と科学アウトリーチ活動に関する長所多数を直接に伝授されました。その後、その長所の中から特に良い所をさらに精査選択されて踏襲され、これらをより大きく発展させながら、物理の側面から学術研究と科学教育普及活動に邁進されています。

岡田さんはサイエンスカフェはりまNo.41サイエンスツアーNo.6(2015年)のゲストファシリテーターとゲストスピーカー、および、同No.34サイエンスツアーNo.4(2014年)のゲストスピーカー、さらには、サイエンスツアー「ひょうごは大きな博物館」の第25回(2008年)および第05回(2000年)の先端科学施設見学部分での講師を務めて頂いた方です。

お二方の強力な協力を得まして、みなさまと共に楽しいカフェを展開していきたいと思っております。

森本雅樹:ウィキペディア
黒田武彦:ウィキペディア

<<お知らせの追加>>
①[宇宙基礎シリーズ(学んで試す会) 開講のお知らせ]
年に数回のペースで、数年かけて、宇宙の基礎から最先端までを楽しく学びます。
世界トップレベルの研究者らの楽しくて解り易い話を通じて、宇宙の真の姿に迫ります。
話を聞くだけでなく、実験・観望会も行い、五感を通じて実感して頂きます。
単発参加でも十分に楽しんで頂ける内容です。

②「京子先生と亮先生の夏休みわっくわく科学チャレンジ!(仮題)」が決定
 ケミカルライト、ペットボトルロケット、偏光万華鏡等も計画中。お楽しみに~

③[「動植物とのふれあい体験シリーズ大切な命・進化の奇跡・共生」開講のお知らせ]
地球号には、逞しくて優しい生き物がたくさん。
生き物の進化の奇跡も、生き物の不思議も一杯です。
私達の不思議発見・謎探しの探検は、姫路の水族館・動物園・植物園から!
生き物達の力強い生命力を、自分の目・耳・鼻・手・心で感じ、
地上の動物達の謎を一杯見つけて一杯質問しよう!
・水族館(年3回;うち2回はフィールドワーク)、動物園(年2回)、植物園(年2回、共にフィールドワークを含む)で、楽しく体験します。

④「で鍛える日本刀 日本人の心を未来に繋ぐ(仮題)」 開催決定 2020年前半
ゲストスピーカー:明珍宗裕さん(日本刀匠)

2019/02/06 updated
アイキャッチ画像はNASAから((C)NASA)

コメントを残す